お知らせ
2023年11月16日
『2023年度 健康相談窓口事業』について【利用期間延長】

女性特有の健康課題等を産婦人科医等に相談し、悩みや不安を解消することで、

女性が健康で安心して働ける環境を整えることを目的に期間限定でサービス利用を開始しました。

相談者・相談内容が健保や会社に知られることはありませんので、お気軽にご利用ください。

【実施内容】産婦人科および小児科に関する相談窓口の設置

【利用期間】令和5年4月17日(月)~令和6年2月29日(木) (令和5年12月31日(日)まででしたが延長されました。)

利用状況により早期終了となる可能性があります。その場合には「健保からのお知らせ」に掲載いたします。

【利  用  者】被保険者(本人)限定(被保険者の方がご家族の相談をすることは可能です)

【相談内容】産婦人科、小児科に関する内容(ご自身のこと、子どものこと、配偶者のこと、部下のこと、同僚のこと)

【相談対応】産婦人科医、小児科医、助産師

【相談手段】LINEメッセージ、LINE通話、LINEビデオ通話、電話

【費  用】無料

【その他詳細】添付ファイル『産婦人科・小児科オンライン相談』をご覧ください